FXで勝ち残るための思考
はじめに
たんたんがFXを始めたころ、FXに取り組むにあたり、どのように考え、真剣に取り組むに至ったのかをお話をしたいと思います。
たんたんは40代半ばで会社辞めて、FXで家族を養おうと真剣に思ったわけですが、普通に考えたら、バカですよね。
ハローワークに行って職を探し、就職して働くのがが普通だと思います。
「FXをする」、と先輩に話をしたら、止めとけと言われました。理由を聞いたら、FXに対する固定観念や思い込みによるものでした。だから先輩にいくら忠告されても、「あぁ、やっぱりFXで行こう」と改めて思ったわけです。
なぜそこまで腹を決められたのか、
FXで勝ちたいと真剣に思っている方に、このブログを読んでいただきたいと思います。
FX負け組は9割
FXトレーダーの殆どは負けていているというのは周知の事実だと思います。
9割が負け組で、退場を余儀なくされる人も少なくない、と言われています。
この9割というのは、具体的に統計が取られた数字ではないのですが、FXブローカーはこの数字を把握していると思います。
9割のトレーダが負けているわけですから、負けてないトレーダーは1割となります。
実際にFXでトータル勝っている人はもっと少ないでしょう。おそらく5%以下、億トレーダーとなると1%未満だと思います。
普通に考えたら全くの素人がプロ野球の世界に飛び込むようなもので、まじめに取り組もうとは思わないのではないでしょうか。
でも自分はここで考えました。
まず生き残りの1割に入ることは不可能なのか。
その前に、負組の9割の人たちってどんな人なのか考えてみました。
YouTubeでも何百万も1日で飛ばしている動画が出ていますが、そんな人も参考に考えてみました。
負組の9割はどんなトレーダーなのか、リストアップしてみました。
- ギャンブル好きな人
- ハイレバで資金をすぐに溶かしてしまう人
- 1日、1トレードで何百万も飛ばしてしまう人。
- ドラFXさん
- 相場に八つ当たりしている人
- 負けた(勝てなかった)ことを人のせいにする人
- 勝敗に一喜一憂している人
- フルフリさん
- JINさん(投資では勝っているがトレードでは負けている)
- 損切りしない人
- 利確が早い人
- リベンジトレードしてしまう人
- ポジポジ病の人
- 手法に根拠がない人
- 根拠があいまいな人
- 負けたことを手法のせいにしている人
- 何も学ばず、同じ負トレードを繰り返している人
- そろそろ底(天井)と思って逆張りする人
まとめるとFXで勝てない9割のトレーダーは次のような人と考えました。
- FXを正しく真剣に学べてない人
- 資金管理の出来ていない人
- 根拠のない一貫性のないトレードをしている人
こう考えると、これとは逆のことをすれば1割の生き残りに残ることができ、最終的に勝ち組になれると考えました。
これらは、自分の考え方と行動だけで何とかなるもので、それほど難しいことではないと思いました。
また億トレになるための確率は、1%未満だったのが、生き残るだけで、10%未満になります。
億トレになれなくても、十分生活できるレベルにはなれる! と踏みました。
まずはしっかりFXを学ぶこと、稼ぐのはスキルを身に着けた後で全然大丈夫。
資金管理をしっかりして、退場しないこと。と決めて最初の1年間、FXの勉強に取り組んできました。
おそらく9割の人は、こういった事を考えたことがすらないのではないかと思います。
いわゆる期待値ベースでの思考がない、ということです。
FXって期待値のゲームにも関わらずです。
FXで勝つためのスキル
で、最初の1年はFXのスキルを身に着ける、と決めたわけですが誰も教えてくれる人はいないし、周りにトレーダはいません。
学校もなければ、教科書もない。まずどの様に学んでも良いか分からない状態でした。そこでYouTubeを見まくったわけです。
YouTubeのオススメ動画で紹介させていただいた「迷晴れFX」さんが動画のなかでこんなことをおっしゃっていました。
「FXで勝つためのスキルは車を運転するくらいなレベル」
FXで勝つだけならそれほど難しくないとおっしゃっています。
「そうなんだ。FXってそんなに難しくないんだ」、とは思ったのですが、もう少し深堀して考えました。
お金を稼ぐための専門スキルは世の中に山ほどあります。
高収入専門職の代表格と言えば、医者や弁護士だと思います。
しかしたんたんが会社をやめてからこれらの専門スキルを身に着けて稼げるレベルまでもっていくのは不可能です。
誰の目からも明らかです。バカなたんたんでも、それくらいは分かります。
医者になろうと思うと大学の医学部で6年勉強して、医師免許を取ってから、実施研修2年を積んで初めて医者の資格が得られるそうです。
妻子持ち40代のたんたんは2,3年であれば貯蓄や労働で食いつないだとしても、最短で8年、労働しながら勉強・実習は無理です。
そこでFXだと思ったのですが、なぜFXならいけると思ったのか。理由はいくつかあります。
- 迷晴れFXさんが独学で、1年で勝てるようになっている
- 迷晴れFXさんの動画で独学で勉強して数カ月~1,2年でトータルプラスになっている人が複数人いる
(あくまで動画内だけの話で、実際にあったこともないです。ユーちぇる社長もFX2年目) - 実際にFXの専業トレーダがいると思った(Akiさん、賢人トレーダさん、オーリーさん、迷晴れFXさんなど)
- 兼業で稼げてるトレーダーがいると思った(あきちゃん准教授、ユーちぇる社長)
- FX専業トレーダーや億トレの方もそれほど特別な人だとは思えなかった
- そもそも上がるか下がるかだけの世界で、医者や弁護士ほど覚えることは多くない
- ヘッジファンドや投資会社があり、実際にビジネスとしてして業をしている人が多数いる世界
ということで、やり方次第でスキルを身に着けることができる、と考えました。
スキルを身に着けるのに必要な時間、労力、お金は、医者や弁護士より圧倒的に少ないと思いました。FXは期待値は高いと思いました。
こう考えたので、真剣にFXに取り組むことができました。
全ては自分次第
理屈上ではありますが、FXが他の専門職より期待値の高いビジネスだと考えることができます。
殆どの人は、FXはギャンブルで資産を溶かすだけのマネーゲームで億トレーダーになるのは幻想でしかないと思っています。
そのように考えてしまうことこそ自体が固定観念というかFXに対するネガティブイメージなわけで、それに囚われていてはFXで勝てるはずありません。まずFXをやろうとも思わないでしょう。
そのような固定観念に囚われない考えを持っている自分自身に優位性がある、とまで考えました。
そう、FXをギャンブルだと思うのか、堅実で理のあるビジネスと考えるのかは自分次第だと思います。
負ける思考をしている人は負け続けるし、勝っているトレーダーの思考に近づけることが重要だと思いました。
その考えを信じ、行動し続けてきて今あると思っています。
トレーダとしてはまだまだですが、このまま驕ることなく続ければ家族食わして、たまに旅行に行くくらいは大丈夫かな、というところまで来ました。
FXを始めた当初から根拠のない自信があったことはあったのですが、今では確信に近いものがあります。
昨年投資系YoutuberプロダクションのZeppyに所属して動画を毎日アップし続けて、スキルも上がったこともあります。
何がきっかけになるか分かりませんが、始める前によくよく考えて多少のことでは諦めない忍耐強さといいますか諦めの悪さも必要だと思います。
しかしただ根拠のない自信にだけしがみ付いているのもつらいものです。失敗が続くとメンタルをすり減らし病むばかりです。
自分のような考え方があったので、たんたんは諦めることなくずっとFXに取り組んでこられたと思います。
たんたんは、人の話を聞くのが好きな方でYouTubeでZeppyや他の投資系Youtuberの動画を見たり、メンタリストDiaGoさんの動画を見るのが好きなのですが、アドバイスしてくれる先輩には、お前は全く人の話を聞いていないとよく言われました。
過去、先輩にはあれこれアドバイスを幾度どなく受けました。「なるほど分かりました。」と返事はするのですが、全くその通りやったことはないな、と思います。全く取り入れて行動を変えないので、先輩から人の話を聞いていないと思われるのだと思います。
自分なりの考えがあって、曲げることなく今までやり続けてきました。FXだけでなく、他のこともです。
それで今までは何とかなってきたので、FXでも思うようにやってきただけ、という面もあります。
それくらい信念をもって自分がやると決めた事を猪突猛進でやりきることが大事かなと改めて思います。
まとめ
とりとめのない話をしましたが、たんたんがFXを始めるにあたって考えたことをお話ししました。
今回お話したことは、たんたんの考えではあります。
まとめると以下の2点がFXで勝っていくためには必須条件になると思います。
- 期待値的にFXを考える
- 退場せず生き残ることで、勝ち組に自動的に近づくことができる
他のFX YouTuberさんも同じようなことを言われていると思います。
今回はたんたんなりに、噛み砕いてお話したつもりです。
皆さんもFXで稼ごうと思うのであれば、この考え方がベースとなると思います。
ただ稼ぎたい、稼いだお金で〇〇したい、買いたい、とうのはFXを始める動機としては十分なのですが、
FXを諦めずに続けらるためには弱いです。だいたい負け続けるとめげますし、すぐに辞めたくなります。
めげずにFXを頑張り通せる考え方は今日のお話のなかに見出していただけたらと幸いです。
それでは今年も淡々とトレード頑張っていきましょう!
<注意事項>
本ブログの内容は、相場について個人的見解に基づいてのものであり、トレードの利益を保証するものではありません。トレードされる場合は、リスクを十分に理解した上にご自身の判断で行ってください。また本ブログは無料公開しておりますが、著作権は放棄しておらず、本サイトに帰属します。無断利用や営利目的での利用は一切できません。